倉吉市: 法華寺畑遺跡

  鳥取県:歴史・観光・見所倉吉市:歴史・観光・見所>法華寺畑遺跡

概要・歴史・観光・見所
法華寺畑遺跡(倉吉市)概要: 案内板によると「 この遺跡は伯耆国(鳥取県の中・西部地区)法華寺畑遺跡の政治の中心であった伯耆国庁に関連する役所跡として推定しています。遺跡は南を正面とした150メートル四方の大きさで、まわりには溝と板塀をめぐらして4つの門があります。国分寺とおなじ8世紀中頃につくられ、10世紀頃まで使われていたようですが、ほかに類例がなく、どのような役所だったかはわかっていません。ただ、平安時代の記事や地名からは、伯耆国分尼寺であった可能性もあります。遺跡の重要性から、伯耆国庁跡とともに昭和60年に国の史跡に指定されました。」とあります。

当初は国分寺に隣接し、古い文献や地名などから国分尼寺と推定されていましたが、国分尼寺の大きな特徴である回廊や礎石の建物跡が発見されず、逆に官衙(役所)の特徴である建物配置や、掘立柱による塀が見られます。ただし、正門にあたる南門の規模が通常は大きく格式を高くするはずですが、当遺跡では他の東門、北門、西門と同規模であり、さらに、1つ1つの門は柱間隔が5.2もあり古代の四脚門としては最大級の規模を持っています。

建物は南門と北門の間に南舎、中舎、北舎の3棟が直線上に配置され、北舎が一番規模が大きく奥に配置されている事から当施設の中で一番重要な建物と推定され、南西隅と南東隅、北東隅の建物は事務や倉庫として利用されたと思われます。このような遺跡は全国を見ても存在しないそうです。

法華寺畑遺跡:上空画像

【 参考:文献等 】
・ レリーフ
・ 現地案内板


法華寺畑遺跡:ストリートビュー

法華寺畑遺跡:写真

法華寺畑遺跡の復元された山門
[ 付近地図: 鳥取県倉吉市 ]・[ 倉吉市:歴史・観光・見所 ]
法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡
法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡
法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡 法華寺畑遺跡


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「鳥取県:歴史・観光・見所」は「鳥取県の歴史」、「郷土資料辞典−鳥取県」、「日本の城下町−山陰」、「城郭と城下町−山陰」、「山陰道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。