大山町: 長綱寺

  鳥取県:歴史・観光・見所大山町:歴史・観光・見所>長綱寺

概要・歴史・観光・見所
長綱寺(大山町)概要: 長綱寺は鳥取県西伯郡大山町名和に境内を構えている曹洞宗の寺院です。長綱寺の創建は元徳2年(1330)名和長高(長年)が父の名和行高の隠居所を寺院として改めたのが始まりと伝えられています。当初は天台宗で萬歳山中腹にあり開基者に名和長高の名前に肖り長高庵と称しましたが、足利尊氏の押す北朝方が優勢になると長綱庵に改称、南朝縁(名和長高は南朝の有力武将)の寺院を隠す為とも言われています。

康永年間(1342〜1344年)に火災により堂宇が焼失すると現在地に境内を移し、霊雷長老を招き曹洞宗に改宗し寺号を「長綱寺」に改め中興開山しています。名和家歴代の菩提寺として境内背後の高台には船上山で鎌倉幕府軍との戦いで討死した名和一族の墓とされる墓碑が300基程あり、堂内には後醍醐天皇、名和長年・義高(長年の長男)・高光(長年の三男)の位牌が祀られています。

又、長綱寺境内近くには名和長年が弓矢の練習として利用したと伝わる「的石」よ呼ばれる大石があります。名和公一族郎党の墓は足利家関係者から見つかるのを恐れて土中に埋めたものを昭和5年(1930)に地元の人が偶然発見し現在のように整備したもので大山町指定史跡に指定されています(※名和長年、義高、高光の墓は近くの三人五輪と呼ばれる3基の五輪塔とされます)。宗派:曹洞宗。本尊:阿弥陀三尊(名和家念持仏)。

長綱寺:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板


長綱寺:ストリートビュー

長綱寺:写真

長綱寺
[ 付近地図: 鳥取県大山町 ]・[ 大山町:歴史・観光・見所 ]
長綱寺 長綱寺 長綱寺 長綱寺


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「鳥取県:歴史・観光・見所」は「鳥取県の歴史」、「郷土資料辞典−鳥取県」、「日本の城下町−山陰」、「城郭と城下町−山陰」、「山陰道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。